info@choco-matsuya.com
マツヤ紹介ロシアチョコ作業行程取扱商品オーダーページリンク更新履歴BBSHOME



作業行程
アーモンド
抹茶
チョコレート
リンゴ
イチジク
レーズン
パイン
プラムゼリー
ヌガチン
プラムマジパン
マジパン編
 仕上げ編
杏のマジパン
マジパン編
 仕上げ編
杏のゼリー
マツや紹介ロシアチョコ作業行程取扱商品オーダーページリンク更新履歴BBSHOME




(1) 湯せんにかけ (2) プラリネを (3) 加えます
湯せんにかけて溶かしたポマードカに、プラリネを加えて良く混ぜます。(1)~(3)


(4) 台に流して (5) パレットナイフでのばして (6) 手で形を整えます
プラリネが完全に混ざったら、張り付かないように紙を敷いた台に流し、パレットナイフで大まかにのばします。(4)(5)
大まかにのばしたら、手で形を整えてシート状にします。(6)


(7) 一口大にきったセンター (8) チョコレートに浸して (9) 冷やし固め、セロファンで包む
シート状にのばしたポマードカを一口大に切り分けます。(7)
切り分けた物を溶かしたチョコレートに浸し、フォークですくい上げて台に並べていきます。(8)
並べた物が固まったら、セロファンで包んで完成です。(9)


完成です
甘味が強く、プラリネの風味が効いたチョコレートです。
TOPへ